指さす方には…
年中組は西岡公園まで出かけ、木々の葉が揺らめき、美味しい空気が流れる中を探索中に進んでいくと、池の中が動いていることに気付いたバスの先生。みんなで覗くと、なんとヘビが泳いでいました
滅多に見ることがないからか、子ども達もびっくりしていました
更に進んでいくと、ダンゴムシがたくさん
みんなでしゃがみながら、恐る恐る“ちょん”と触って、丸まるダンゴムシをじっくり観察
ゆっくりと時間をかけて自然と向き合う楽しい遠足となりました
今回の遠足では、子ども達の指差しが多く見られましたその指さす方には、子ども達がその現状(環境)から感じ取った、“面白そう
・何だろう
・驚いた
”…といった期待感がきっとあるはず
友達や先生と共有したい気持ちも伝わり、昨年よりも幅広い視野で周りを見たり、伝えようとする力がついてきたような気がしました
これからもたくさんの『指さす方』を一緒に見ていきます
- 2018.05.30 Wednesday
- -
- 00:00
- -
- -
- by sapporoyutaka